よもぎのメモ帳

備忘録的な感じで技術的なことをストックしていきます。

hello, worldが最高だったので、平成最後の夏を振り返る。

f:id:y0m0g1:20181230120040p:plain
社畜ちゃん台詞メーカーより

皆さんこんにちは、よもぎです。

昨日Kizuna AI 1st Live "hello, world"に行かせていただいて、 てぇてぇ……*1って気持ちになったので、テンション高いままにこのエントリーを書いて行きたいと思います。

↑なかでも一番好きだったDÉ DÉ MOUSEさん

その1:エンジニアインターンをしていました。

夏休みのうち6週間、DMMさんでインターンをしていました。

具体的な業務は書けない、みたいなことはお決まりのことなのですが、例のスプレッドシートの29行目に書いてあるようなことをやりました。

docs.google.com

結論から述べると、B3の夏でインターンという形で商業サービスにふれることができて、とてもいい体験でした。 なので、たとえば2019の人たちも来年やってみるといいんじゃなかなぁと思います。

私個人はセキュリティに興味あって、その条件としてフルスタックみたいな所を考えています。*2 そのうちの一分野としてのWEBやDBに触れてみたかった、という理由で応募しました。 エントリーシートと面接を経て採用でしたが、他のインターン生が刺激的だったところを見ると、私も選考に通ったのが奇跡のように感じます。

しかし私は全くの初心者。なので私は私なりに頑張ろうといった心構えで臨みました。

社員さんがフラットに接してくれたり、基本的なところから教えてくださったり、他の部署の人に声をかけて勉強会を立ててくれたり、いたれりつくせりで、非常に良い体験でした。

ちゃんと自分の携わった部分が、実際のサービスに反映されている(しかも大規模ECサイト)経験は感慨深いものがあります。 また、開発フローの実際や、9→10みたいな段階の開発、スクラムという開発手法を間近で見られたこと、横の交流など、たくさん刺激を受けました。 エンジニア=ブラックなどと思っていたので、ちゃんと定時に帰ってQOL高そうな雰囲気は意外でした。

WEBサービスに興味があればDMMおすすめします。六本木のおしゃなオフィスで、のびのびできるので。(宣伝)

その2:SECCON Beginners Tokyoに参加しました。

学科民と4人で参戦しました。最後に演習でCTFがありました。運良く5位になったので、わいわいと言う気持ちになりました。

しかし、SECCON CTF 2018予選は何もわからん*3となってしまったので精進しなきゃな

TSGはつよいです、すごい、本戦優勝おめでとうございます

よいお年を

*1:親分かわいいし、DJの人も盛り上げてくれたし、尊い……

*2:そのわりに何もしてなくない?ってなって辛くなる……来年がんばるぞい……

*3:とくにPwn